2009年04月04日
写真をカードに **スクラップブッキング風**

春休みのお子様Lessonに参加してくれた4人みなさんに写真のプレゼントをします

Lessonの時に1人ずつ作品を持った写真と作品だけの写真
を撮りました。

その写真をスクラップブッキング風にカードにしてプレゼント
したいと思い作りました。

みんな喜んでくれると嬉しいなぁ~

2009年03月31日
** 嬉しいお知らせ **

静岡県・神奈川県に店舗を持つインテリア雑貨 『 casa 』 さんで
プリザーブドフラワーのアレンジメント販売をしていただくことになりました

本日から、まずcasa駿東店さんで母の日アレンジ~カップケーキなどの販売が開始されました

地元にあるcasaさんは、学生の頃から大好きな雑貨屋さんです

そのため、とっても嬉しいです

お近くの方は、足を運んでいただけると嬉しいです

この写真のアレンジは、オーダーアレンジです。
ご依頼人様お母様へのお誕生日プレゼントのSpringアレンジです

気に入っていただけると嬉しいです

2009年03月29日
Lessonレポ④
3月20日のLessonでは、春休みのお子様Lessonを開催いしました
小学3年生以上を対象に行わせていただきました。
『カップケーキアレンジ』をみんなで作成

フルーツいっぱいの美味しそうなカップケーキができました
パウダーオアシスを使って好きな色で層を作り、土台を作ってもらいました。
フルーツ・生クリーム・ハートピックなどをいっぱい飾り
プリザーブドフラワーをアレンジして完成
フェアリーブルーミングにも挑戦しました!
みなさん真剣でした

参加してくださった可愛いみなさんです
meiちゃん・akiちゃん・harukaちゃん・chikaちゃん
4人ともこの春から4年生
お勉強も運動も習い事も遊びも色々大変だけど、頑張ってすてきなお姉さんになってね
参加してくださってありがとうございました。

小学3年生以上を対象に行わせていただきました。
『カップケーキアレンジ』をみんなで作成


フルーツいっぱいの美味しそうなカップケーキができました

パウダーオアシスを使って好きな色で層を作り、土台を作ってもらいました。
フルーツ・生クリーム・ハートピックなどをいっぱい飾り
プリザーブドフラワーをアレンジして完成

フェアリーブルーミングにも挑戦しました!
みなさん真剣でした

参加してくださった可愛いみなさんです

meiちゃん・akiちゃん・harukaちゃん・chikaちゃん
4人ともこの春から4年生
お勉強も運動も習い事も遊びも色々大変だけど、頑張ってすてきなお姉さんになってね

参加してくださってありがとうございました。
2009年03月24日
Lessonレポ②
プライベートLessonでY様の作品です


ご友人へのお誕生日プレゼント用のアレンジです
Sweetsアレンジです!
3色のマムがまるでアイスクリームのよう
ガラスの器にパウダーオアシスを使い、ケーキのように、そして生クリームをしぼっていただきました!
器用なY様なので、クリームしぼりがとっても上手でした!
(私は苦手で、いつも苦戦しています・・)
そして、可愛い羊毛くまちゃんとハートのピックで可愛らしい仕上がりになりました
心を込めて作られたアレンジメント、プレゼントされるお相手の方もきっと喜んでいただけると思います
プライベートLessonご希望の方・お問い合わせはこちら loveduoahan@gmail.com



ご友人へのお誕生日プレゼント用のアレンジです
Sweetsアレンジです!
3色のマムがまるでアイスクリームのよう

ガラスの器にパウダーオアシスを使い、ケーキのように、そして生クリームをしぼっていただきました!
器用なY様なので、クリームしぼりがとっても上手でした!
(私は苦手で、いつも苦戦しています・・)
そして、可愛い羊毛くまちゃんとハートのピックで可愛らしい仕上がりになりました

心を込めて作られたアレンジメント、プレゼントされるお相手の方もきっと喜んでいただけると思います

プライベートLessonご希望の方・お問い合わせはこちら loveduoahan@gmail.com
タグ :プリザーブドフラワーSweets
2009年03月18日
地味だけど大事な作業です☆

只今、土台作りをしています

ハートがいっぱいです

ピンクのハートは、カラーオアシスです!
これは、ご依頼品の“ハートのトピアリー”の土台です

これからトピアリーを作ります

茶色は、「ハートフレーム」キット販売の土台です。
赤系・ピンク系・水色系のRoseを合わせてキット販売してほしいとご依頼があり、キットを作成中です!
キットが完成した時には、ぜひ、写真を送っていただきたいです

タグ :プリザーブドフラワー
2009年03月10日
2009 母の日アレンジ
2009年 母の日アレンジです

Lesson・販売ともに受付中です

母の日アレンジ No.1
フェアリーブルーミングRoseを7輪使ったミニリース

プリザーブドフラワーならではのブルー系のRoseでアレンジしたリースです!
ママピックは、取り外し可能です


母の日アレンジ No2
可愛いRose柄の陶器にアレンジしました

ママの周りにはRose・アートフルーツがいっぱいのHappyアレンジです

他にもミニアレンジもあります^^
また近々UPしていきます

大切なお母さんに、感謝を込めてプリザーブドフラワーのアレンジメントのプレゼント
はいかがですか?

Lessonでご自分で心を込めて作ってみるのも楽しいですよ

お問い合わせはこちら

2009年03月08日
新作☆カエルちゃんアレンジ

以前、廣川先生からわけていただいた“王冠カエルちゃんピック”を使ったアレンジを作りました!
王冠をつけたカエルちゃんがハート

最近のお気に入りのオレンジ&イエローRoseの組み合わせです^^
この組み合わせは、カエルちゃんの色にもピッタリです☆
ガラスの器を使ったアレンジなので、カラーオアシスを使ってもかわいいのですが、ナチュラルにしたかったので、アイランドモスを使ってアレンジを作りました!!
カエルちゃん、みんなにHappy


タグ :プリザーブドフラワー
2009年03月08日
卒園式・入園式準備
卒園式&入学式用に依頼を受けたプリフラの髪飾り&コサージュです

これは、髪飾りです。
保育園の年長さんで、この春卒園する子がお揃いでつけるということで、同じものを二つ作りました!
ブルーミングしたRoseの真ん中にパールを入れ、ナチュラルレースでりぼんを作りました
子供には、チョット大きめの髪飾りですが、とっても可愛いです
クリップ&ピンの両方ついているので、髪飾りだけでなく、コサージュとしても使えます!
シンプルなバックに飾りとしてつけても可愛いですよ

コサージュです。
髪飾りをするお子様のお母様がつけるコサージュです
髪飾りと同じRoseの大きさ違いを使い、Roseの花びらの中にパールをいくつか散りばめてみました!

これもコサージュです。
上のコサージュに比べ、シンプルで少しこぶりのコサージュにしました。
写真では、わかりにくいのですが・・・ハミングローズを使っているんです。
ミントグリーン&水色で爽やかなコサージュにしました
保育園・幼稚園の卒園式は、子供さんの成長を深く感じられる日だと思います。
まだ言葉が読み書きができない頃に入園し、通園時にママと離れたくなくて泣いてしまう子もいたと思います。
その子たちが、言葉を覚え、物事が少しずつ理解でき、悪い事・良い事・大切な事を判断できはじめ、ひとり遊びから仲間遊びをするようになり、喜怒哀楽の感情が芽生え始めてきているのではないでしょうか。
そして、小学校に入学し、新しい環境で多くのことを学び、もっともっと成長していくんですよね。
お子様たちの卒園・入学おめでとうございます

晴れの日の髪飾り&コサージュを依頼してくださって本当にありがとうございます

タグ :卒園式入園式プリザーブドフラワー
2009年03月06日
3・4月Lesson
ご希望により2パターンから選び作れます♪
3月20日16:00~(空席1)
3月21日10:00~(満席)
14:00~(空席あり)
20日の昼間は、お子様Lessonを行います。
そのため、大人のLessonはお受けできません。
2パターンは①・②です
↓
①花びらをはり合わせたバージョン

②数種類の花をはり合わせたハートのトピアリー

お問い合わせ・申し込みはこちら → loveduohana@gmail.com
タグ :プリザーブドフラワー
2009年03月01日
ハートトピアリー

これは、先日のLessonで作成されたS様の作品です。
ハート全体にパールをちりばめ、ポイントにハミングローズを使ったかわいい作品です☆
とっても上手にできました!
3・4月のLessonでこのハートトピアリーLessonを行います。
ご興味のある方・お問い合わせはこちらまで → loveduohana@gmail.com
2009年02月24日
**Sweetsアレンジ**

これは、新作の“Sweetsアレンジ”です

美味しそうにできていますか?!
Lessonに参加してくださっている生徒さんから、Sweetsアレンジも可愛いですよね~

とご意見をいただいたので試作品を作ってみました

3・4月のLessonに組み込みたいと考えています!
ご興味のある方・作って見たい方がいましたら、こちらまで →

2009年02月22日
カクテル?ゼリー?

今日は、マジカルウォーターを使ったアレンジを作ってみました♪
カクテルのようなゼリーのような仕上がりになりました!
美味しそうでしか??
まだまだ改良は必要ですが、今日のところは満足です☆
2009年02月22日
パラレルバスケット♪
今日は、フレッシュフラワーアレンジメント教室のLessonに参加してきました!
テーマは、“パラレルバスケット”です♪
**花材**
水仙・チューリップ・パンジー・むぎ・フリージア・ムスカリ
春ですね!気分がウキウキしてきます♪
まるで寄せ植のようなアレンジです!
フレッシュのLessonは、楽しいしとってもお勉強になります。
タグ :フラワーアレンジメント寄せ植え
2009年02月22日
**プチケーキ**

昨夜挑戦した“プチケーキ”です♪
初めて作ったのでかなりぶちゃいくですが・・・作っているうちに可愛く見えてきて、愛着がわいてきました。
今まで、Sweetsアレンジにはあまり興味がなかったのですが、一度作るとはまりそうです

もう少し上手にできるようになったら、Lessonに取り入れていきたいと思います!!
それにしても・・・お菓子作りのように生クリームをしぼれない・・・

練習中です

2009年02月19日
お雛様アレンジLesson

昨日のLessonで、1・2月の“お雛様アレンジ”Lessonが終了しました。
これは、昨日作られたNさまの作品です。
選んだ花の色が春らしく、かわいい作品に仕上がりました

初節句を迎える可愛い娘さんにぴったりです☆
初めてのフェアリーブルーミングにも挑戦していただきました

きれいに花を開かせることができました!!
タグ :お雛様プリザーブドフラワー
2009年02月18日
プライベートレッスン☆

これは、昨日のLessonで作られたN様の作品です。
ご友人へのプレゼントだそうです。
N様は、とっても素敵なマダムで、N様らしい作品に仕上がりました

こんなステキなアレンジをプレゼントされたら、きっと、ご友人の方も喜んでくれると思います!
タグ :プリザーブドフラワー
2009年02月15日
HappyWedding☆リングピロー

今日は、友人の結婚式でした

プリザーブドフラワーで作ったリングピローをお友達にプレゼントしました!
フェアリーブルーミングしたRose・ハミングローズを使ったアレンジです。
今日の結婚式は、本当に素敵で幸せな気持ちになりました!
結婚おめでとう!
2009年02月15日
美しき代表☆真剣です
今日は、BienFrancaise横浜の試験でした☆
そのため、浜松の岡崎先生がいらっしゃっていました。
自分の試験以来久しぶりに岡崎先生にお会いしました。やっぱり美しくかっこいいです!!
岡崎先生も初めてという“フェアリーブルーミング”を、美しくかわいらしい廣川先生に指導していただきましたo(^-^)o
美しきBienFrancaise協会代表のお2人とも、真剣でした☆
今日は、試験&フェアリーブルーミングお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!!
お二人の先生のような先生になれるよう頑張りますo(^-^)o
そして、試験を受けられた方も素敵な方々でした。合格お祈りしています(^_-)☆
タグ :フェアリーブルーミング
2009年02月14日
ピープル・ツリーのフェアトレードチョコレート

今日は、バレンタインですね

チョコレートは、甘くて美味しくて幸せな気持ちにしてくれます
私は、このチョコレートの裏側を考えたことがありませんでした
恥ずかしながら“フェアトレード”という言葉さえ知りませんでした・・・。
ピープル・ツリーのフェアトレードチョコレート
日本で使われるカカオ豆の約80%はガーナ産です。
ILO(国際労働機関)の調査で、日本でもおなじみのカカオ原産国、ガーナやアルジェリア、コートジボアールなどの大規模カカオ農場では、人身売買で連れてこられた何万人もの子どもたちが危険な仕事に携わっていることがわかったそうです。
大規模カカオ農場での児童労働の問題は90年代から指摘されており、2001年に世界のチョコレート業界は共同声明に署名、ようやく児童労働撤廃の必要性を認識しましたが、安価で大量生産するために根づいた悪習は、いまだに多くの子どもたちを傷つけています。
一方、家族経営が主体の小規模農家は、カカオ豆の価格が先進国の穀物商社に握られており、コストに見合わない金額で国際取引されていることや、流通手段を持てないために仲買人に安く買い叩かれるなどから、子どもたちを学校に行かせることも、日々の糧にもままならない貧困にあえいでいます。
さらに、紛争地域では、カカオ豆の売買で得たお金が武器や弾薬に使われていることもあるそうです。
“ピープル・ツリー”は、生産者の権利を守る貿易「フェアトレード」で、大人たちが公正な賃金を得て栽培したカカオ豆だけを使ったチョコレートを届けてくれているそうです。すべてのチョコレートがフェアなカカオ豆を使うようになれば、生産農家の人たちの暮らしも向上していくことにつながります。
この記事を読んで、作る人も幸せになれるピール・ツリーのフェアトレードチョコレートを買いたいと思いました
